練馬区でおすすめのリフォーム会社6選

公開日:2024/12/09 最終更新日:2025/07/10
リフォームの画像

リフォームで失敗しないために重要なリフォーム会社選び。依頼するなら評判のよい会社に依頼したい方は多いのではないでしょうか。本記事では、練馬区でおすすめのリフォーム会社、木下のリフォームと山口建設、タカミ住建、イオン 住まいのリフォーム、リフォームのTAKEUCHI、BXゆとりフォームの6社を紹介します。練馬区でリフォーム会社をお探しの方はぜひ参考にしてください。

木下のリフォーム
オーダーリフォーム対応!

木下のリフォームの画像

引用元:https://www.kinoshita-reform.com/

株式会社山口建設
ヒアリングを通じて最適なプランの提案



引用元:https://www.k-yamaken.com/

有限会社タカミ住建
建てる前に総費用がわかる

タカミ住建の画像

引用元:https://takami-juken.jp/

イオン 住まいのリフォーム
8万件を超える実績

イオン 住まいのリフォームの画像

引用元:https://www.aeon-reform.com/

リフォームのTAKEUCHI
Googleクチコミ評価4.8以上

リフォームのTAKEUCHI

引用元:https://www.takeuchi-reform.com/

BXゆとりフォーム
ヒアリングを通じて最適なプランの提案

BXゆとりフォーム

引用元:https://www.yutoriform.com/

木下のリフォーム

木下のリフォームの画像

引用元:https://www.kinoshita-reform.com/

おすすめポイント

  • Point

    小規模リフォームから大規模修繕まで幅広く対応

  • Point

    予算や要望に応じた柔軟なプラン設計が可能

  • Point

    実績と技術力で安心の施工

会社名 木下のリフォーム
住所 〒163-1331 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー31F(総合受付30F)
電話番号 03-5908-2588
MAP

高い技術力と豊富な実績を持っており、ニーズに合わせたオーダーメイドの提案を得意としています。全国各地に営業所を構えており、東京都内では新宿と立川に営業所があります。

木下のリフォームの特徴

木下のリフォームの最大の特徴は、豊富な実績と高い技術力を持っていることです。これまでにさまざまな建物のリフォーム・リノベーション・大規模修繕に対応してきた実績を持っており、ちょっとした修繕依頼から最新住宅設備の導入まで、顧客の悩みに合わせた最適な提案を得意としています。リフォームの相談だけではなく、インテリアデザインに関する相談にも対応しているため、デザイン性を重視したい方におすすめです。

木下のリフォームのリフォームプラン

木下のリフォームでは、水回りと内装、収納、外壁、屋根、外構・庭、断熱、介護・バリアフリー、太陽光発電・省エネ機器の設置といったリフォーム依頼に対応しています。多様なニーズに柔軟に対応する高い対応力を持っているため、どのような悩みを抱えている方でも、悩みの解消を期待できるリフォームプランの提案が受けられます。

木下のリフォームの口コミ・評判

お世話になりました(須田隆)

築後30年を経て、大掛かりな内装リフォームを決断。新築時からの流れで、木下リフォームさんに依頼しました。内容が多岐に亘り、工事の順番や工程管理なども発生したため、依頼して良かったです。特に、トイレ交換、クロス張替え、内窓設置は、丁寧に施工頂き、綺麗に仕上がりました。インプラスの断熱効果が来冬にどうなるか、楽しみです。かまいたちの深夜番組で登場したキノシールドにも挑戦しましたので、夏の遮熱効果も期待大です。工事頂いた職人さんがたも、いい方ばかりで、大変助かりましたが、この先、職人さん不足で、工事費が高くなっていくのではと心配になります。いろいろありがとうございました。

https://www.google.com/

運営者コメント
築30年のリフォームを新築時の施工会社に依頼したという信頼関係がうかがえました。トイレ、クロス、内窓設置等、多岐にわたる工事の工程管理を任せられた点もメリット。キノシールド施工後の効果の実感も楽しみですね。一方で、職人不足による今後の価格高騰を懸念する声は、業界全体の課題を反映しており、共感できる意見です。
非常に助かりました(角南陽子)

2024年に所有しているマンションの一室で漏水が起こってしまい、木下のリフォームさんに相談させていただきました。

台風が原因だったのですが、木下さんが保険会社とのやり取りの間に入ってくれて、無事保険がおり無事工事が完了しました。

都度、スケジュールの進行具合など教えていただけたので、不安もなく工事が完了できたので、とてもよかったです。

https://www.google.com/

運営者コメント
台風被害による漏水で、保険適用でのリフォームが完了したとのこと。木下のリフォームが保険会社とのやり取りを代行し、スムーズな工事進行に貢献した点が評価できます。連絡もこまめにあったため、安心して任せられた様子がうかがえました。自然災害によるリフォームは、保険適用や業者選定など煩雑になりがちですが、今回はその負担が軽減された成功事例といえるでしょう。

株式会社山口建設

引用元:https://www.k-yamaken.com/
会社名 株式会社山口建設
住所 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北4-13-11
電話番号 03-3991-6414
MAP

山口建設は、練馬区豊玉北にある建設会社です。顧客の本当の望みを叶えることを大切にしており、十分なヒアリングを通じて最適なプランの提案を行っていることが特徴です。

山口建設の特徴

山口建設の最大の特徴は、建築・リフォームに関する豊富な知識を持っていることです。満足できるリフォームを提供するうえで必須の知識を研修資料化して社員の教育にあたっており、すべての社員が基礎的な知識から材料や商品の知識までを網羅しています。

山口建設のリフォームプラン

山口建設では、利用者の希望に沿ったリフォームプランの提案を行っており、決まったリフォームプランはありません。内装リフォームはもちろん増築・減築や立て替え、間取りの変更などにも対応可能です。これまでにさまざまな住宅のリフォームを請け負ってきた豊富な実績を持っており、過去の対応事例の一部は山口建設ホームページ上で公開されています。

株式会社山口建設のリフォームの口コミ・評判

大変親切にご対応くださりました(石井修悟)

今回はトイレと洗面所それぞれ2箇所のリフォームでお世話になりました。出来栄えがとても良く大変満足しております。当初古くなった機器を交換すれば良いと思っておりましたが、展示場で最新版の機能の説明を丁寧にしていただき、又希望予算内に収まる様機種提案をしてくれたおかげで大変検討がし易かったです。便座の自動開閉などは不要と考えておりましたが使ってみるととても快適で導入をアドバイスしてもらいとても良かったです。
工事中に見つかった配管の汚れなども清掃してくれたりとても親切でした。
予定通りの日程で工事が完了しお世話になりました。

https://www.google.com/

運営者コメント
最新設備への交換だけでなく、予算に合わせた機種提案や丁寧な機能説明、ニーズに合った的確なアドバイスが光りますね。便座の自動開閉など、当初不要と考えていた機能の提案も、快適さを向上させる結果に繋がった点が好印象。工事中の配管清掃など、細やかな配慮も高く評価できます。予定通りの完了も安心材料となり、総合的に満足度の高いリフォームといえるでしょう。
リフォームが必要なときはまた利用したい(hiro take)

浴室、洗面、トイレなどのリフォームをお願いしました。
御見積の段階から分かりやすく、ご担当の方にご提案・助言などもいただきながら満足いく仕上がりになりました。
現場での作業も心配りいただき、ゴミなども毎回キレイに掃除していただいており、安心して任せられると家族にも評判でした。
次回もご相談させていただきたいと思います。

https://www.google.com/

運営者コメント
見積りから施工、アフターフォローまで高評価で、信頼できる業者だとわかります。丁寧な説明や提案、現場での配慮(清掃など)は、リフォームにおける重要なポイント。家族からの高評価も、安心感の表れといえるでしょう。施主のニーズを汲み取り、期待以上のサービスを提供した結果、リピート希望に繋がった好事例です。快適なリフォームを実現できただけでなく、業者との良好な関係も築けたことがうかがえました。

有限会社タカミ住建

タカミ住建の画像

引用元:https://takami-juken.jp/
会社名 有限会社 タカミ住建
住所 〒178-0064 東京都練馬区南大泉5-27-21
電話番号 0120-956-900
MAP

タカミ住建は、平成13年に設立された練馬区南大泉にある二級建築士事務所です。抱えている悩みを解消するようなリフォームプランの提案を得意としています。適正価格でのサービス提供に力を入れており、初めてのリフォームで不安を抱えている方に最適です。

タカミ住建の特徴

タカミ住建の最大の特徴は、コストダウンに力を入れていることです。無駄な経費を限界まで削ることで施工費用の適正化を行っており、費用を抑えて質の高いリフォームを依頼できます。リフォーム内容はもちろん、価格でも満足できる会社を選びたい人におすすめです。

タカミ住建のリフォームプラン

タカミ住建では、水回りと耐震性、バリアフリー、外構・エクステリア、屋根・外壁塗装・サイディング、全面改修、太陽光パネルの設置などのリフォーム依頼に対応しています。将来を考えた設計を得意としており、長くストレスなく住み続けられるリフォームが行いたい人におすすめです。

有限会社タカミ住建のリフォームの口コミ・評判

とても明るくて過ごしやすい家になりました(D)

1月に着工し4月に完成に至るまで、毎日ノートと鉛筆を持ちながら、いろいろと質問やら要望等をさせていただきましたが、どれもこれもきちんと対応していただきました。
雪の日や3月11日のあの地震の事も忘れられませんが、とにかく無事工事が完了し、この家の為に働いて下さったたくさんの職人さん達に感謝致します。
古い家でしたが、とても明るくて過ごしやすい家になりました。
木の力強さとやさしさを感じる家になりました。今まで以上に住みごこちの良い家になりました。(一部抜粋)

https://takami-juken.jp/

運営者コメント
施主様の日々の関わりと業者の丁寧な対応が印象的です。震災や悪天候といった困難な状況にも関わらず、無事に工事が完了したことに安堵と感謝が伝わってきますね。木の温もりを感じる住み心地のいい家へと生まれ変わった様子からは、施主の満足度がうかがえます。リフォームによって、以前より明るい空間になった点も大きな変化といえるでしょう。職人たちの尽力と、施主様との良好なコミュニケーションが成功の鍵となった好例です。
電話一本ですぐかけつけて下さる所が、とてもうれしいです。(O)

今回の工事にあたりまして、無理なお願い、依頼いたしましても、いやな顔せず引き受けてくださった事、大変うれしく思います。ありがとう御座居ました。
また、私共の希望通り、すべて仕上げて下さり、大変満足しております。また感謝致しております。

以前からお付き合いをさせて頂いておりますが、家の事で何かありましたら、電話一本ですぐかけつけて下さる所が、とてもうれしいです。また心強いです。(一部抜粋)

https://takami-juken.jp/

運営者コメント
施主の満足度が非常に高いことが伝わってきます。柔軟な対応や希望通りの仕上がりに加え、迅速なアフターフォローも高く評価されているようです。長年の信頼関係に基づいた安心感も大きなポイントでしょう。依頼者の立場に寄り添う姿勢が、リピートにつながっている好例といえます。些細な要望にも快く対応してくれる業者は貴重で、今後の良好な関係の継続が期待できますね。

イオン 住まいのリフォーム

イオン 住まいのリフォームの画像

引用元:https://www.aeon-reform.com/
会社名 イオン板橋店
住所 〒175-0083 東京都板橋区徳丸2-6-1
電話番号 0120-957-455
MAP

2006年にスタートした「イオン 住まいのリフォーム」は、リフォームを検討する多くの方が抱える「どこに頼めばよいかわからない」という悩みに応えるサービスとして誕生しました。年間施工件数は約3万件、これまでに8万件を超える実績を積み重ねており、信頼と安心を両立したリフォームサービスとして高い評価を受けています。ワンストップ対応とトータルコーディネート力を強みとし、練馬区でも選ばれる存在となっています。

ワンストップで安心のリフォーム体験を提供

「イオン 住まいのリフォーム」が多くのユーザーに選ばれる理由のひとつが、相談から施工、アフターサービスまでをすべてイオンが一括で担当してくれる点です。途中で担当者が変わることがなく、窓口も一本化されているため、細かい要望や変更にもスムーズに対応できます。現地調査や施工時にも担当者が立ち会い、進行状況や仕上がりについての説明を丁寧に行うことで、ユーザーの不安を取り除いています。

また、水廻りのリフォームをはじめ、太陽光発電やオール電化工事、内窓の設置、外壁塗装といった多彩な工事に対応。設備機器の設置のみならず、住まい全体の使い勝手や快適性にまで配慮したリフォームが可能です。ただし、増築や間取り変更、外構工事など一部対応外の施工もあるため、事前に確認することが大切です。

保証制度も充実しており、基本的には2年間の保証が付帯。また、シロアリ対策では5年間の長期保証と定期点検サービスがセットになっており、万が一の再発にも迅速に対応できる体制が整っています。

トータルコーディネートで暮らしの質を向上

「イオン 住まいのリフォーム」の大きな特徴は、単なる修繕ではなく空間全体を美しく整えるトータルコーディネートです。たとえばキッチンリフォームパックでは、イオンオリジナルのシステムキッチンの導入に加え、6畳までのダイニングキッチン内装(床・壁・天井)も一新。単なる設備の更新にとどまらず、住空間全体の質を高める提案が行われています。

使用するキッチン設備についても、イオンオリジナル製品に加え、TOTO・LIXIL・トクラスなど国内有名メーカーにも対応。天板の高さやレイアウトの相談も可能で、ユーザー一人ひとりの暮らしに合った最適なプランを提案してくれます。さらに、パソコンでの立体イメージを活用しながら視覚的にも分かりやすく提案してくれるため、完成後のイメージがしやすいのも安心材料のひとつです。

練馬区にお住まいの方で、部分的なリフォームからお部屋全体の改装まで幅広いニーズに応えられる会社をお探しであれば、「イオン 住まいのリフォーム」は確かな選択肢となるでしょう。

リフォームのTAKEUCHI

リフォームのTAKEUCHI

引用元:https://www.takeuchi-reform.com/
会社名 リフォームのTAKEUCHI西武練馬店
住所 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5-16-12 サンライズ豊玉1階
電話番号 03-5999-7877
MAP

リフォームのTAKEUCHIは、お客様の想像を超える「plus oneプランニング」で感動の住まいづくりを提供しています。Googleクチコミ評価4.8以上という高評価も、真摯な対応と提案力の裏付け。不安の多いリフォームだからこそ、プロの視点で安心と満足の両立を追求しています。

「plus oneプランニング」で生まれる想像を超える住まい

リフォームのTAKEUCHIが掲げる最大の特徴が、お客様の期待値を上回る「plus oneプランニング」です。丁寧なヒアリングを重ね、生活スタイルや将来の希望まで深く掘り下げることで、単なる要望にとどまらない提案を実現しています。たとえば、間取り変更や収納改善といった具体的な要望に、プロの視点を加えることで「そんな発想があったのか」と驚きと感動を届けています。

初めてリフォームを検討する方にとって、不安はつきものです。高額な費用がかかることに加え、完成後の様子が分かりづらい、比較が難しいなど、リフォームの特性がその原因となっています。TAKEUCHIでは、その不安を事前に取り除く取り組みを徹底しています。

代表的なのがバーチャルリアリティによる事前体験です。ご自宅を3D空間でリアルに再現し、設備の配置や内装のバランス、家事動線までリフォーム後の暮らしを視覚的に確認できます。照明の光の入り方やキッチンとカップボードの距離感など、細かな点まで体感できることで、完成イメージが明確になります。各メーカーの設備もVR上で切り替え可能で、納得の選択ができる仕組みです。

断熱・省エネリフォームで未来の暮らしを快適に

TAKEUCHIでは、快適な住まいと環境配慮を両立するため、断熱・省エネに特化したリフォームにも力を入れています。高断熱住宅の実現により、夏は涼しく冬は暖かい暮らしを可能にし、光熱費の削減と健康的な生活空間の創出をサポートします。UA値やηAC値などの指標をもとに住宅性能を可視化し、ZEHやBELSなどの基準にも対応しています。

また、エネファームの導入により、災害時の電力・給湯確保やCO2削減にも貢献。エネルギー面でも賢い住まいづくりを目指しています。補助金制度のサポートも受けられるため、負担を抑えた導入が可能です。

さらに、リフォームのTAKEUCHIは一貫管理体制を採用しており、プランナーが相談から施工管理、引き渡しまでを一貫して担当します。担当が途中で変わることがないため、意思のズレや伝達ミスを防ぎ、安心してリフォームを任せられます。

リフォーム中の生活への配慮も行き届いており、家具の移動や仮住まいの手配、清掃対応までサポート。生活の質を落とすことなく、スムーズな工事進行を実現します。

160年の歴史を持つ企業としての信頼性も大きな強みです。建築技術専門学校「TAKEUCHI Technical College」を通じて技術者の育成にも力を入れ、高品質な施工を実現。地域密着の姿勢を貫きながら、これからも“しんせつパートナー”として、お客様と向き合い続けます。

リフォームのTAKEUCHIの口コミ・評判

ありがとうございました(Kaoru I)

子ども部屋を作るため、リビングに壁を造設、20年近く使用した壁紙の張り替え、トイレを取り替えました。タケウチさんは知人から親、親からの紹介で利用しました。工事中も、気になった点を都度メールで伺い、土日も挟みましたが、迅速に対応いただき助かりました。
リフォームは初めてのため、最初は資材などの専門用語がわからずイメージしづらいこともありましたが、打合せなどで疑問点を解消でき、建材・資材の見学を重ねることで、改装後の具体的なイメージを持ち臨めました。疑問点はその都度伺うのが良いかと思いました。無理なお願いもあったかと思いますが、丁寧にご対応いただきありがとうございました。

https://www.google.com/

運営者コメント
知人からの紹介という信頼に基づく依頼、そして20年ぶりのリフォームで丁寧な対応に満足した様子が伝わります。工事中の迅速なメール対応は、施主にとって安心材料となるでしょう。専門用語への不安も、打合せや建材見学を通して解消された点は、リフォーム初心者にとって参考になります。疑問点を都度解消していく姿勢は、よりよい仕上がりへの近道といえるでしょう。
安心してお任せできました(のんちゃん)

トイレのリフォームをして頂きました。
女性の社員さんお二人に担当して頂きましたが、言葉遣いが丁寧で笑顔もあり、とても相談しやすかったです。見積もりや工事の進め方なども、丁寧にわかりやすく説明して下さいました。
工事に来て頂いた業者の方々も愛想がよく、社員の方とも和やかに話されているのを見て、安心してお任せ出来ました。紙巻き器やタオルバーの位置も、当日社員さんと相談しながら決める事が出来て良かったです。
私が想像していた以上に素敵なトイレにして頂いて、とても満足です。ありがとうございました。

https://www.google.com/

運営者コメント
丁寧な説明と笑顔で相談しやすい雰囲気、安心できる対応だった点が好印象です。工事担当者と社員の良好な関係性も、依頼主としては安心材料になりますね。当日相談に応じてくれる柔軟さも◎。想像以上の仕上がりで満足度の高いリフォームとなったようです。施主の希望を丁寧に汲み取り、形にしてくれる会社だと考えられるでしょう。

BXゆとりフォーム

BXゆとりフォーム

引用元:https://www.yutoriform.com/
会社名 BXゆとりフォーム練馬店
住所 〒179-0075 東京都練馬区高松2-3-15
電話番号 03-5987-7551
MAP

BXゆとりフォームは、首都圏を中心にリフォーム専門サービスを展開し、累計施工実績は40万件を超えています。顧客満足度95%以上という圧倒的な評価を背景に、お一人おひとりの思いにまっすぐ向き合うリフォームを提供し続けています。安心の価格、丁寧な対応、充実のアフターサポートが揃った、まさに感動のリフォームが叶う企業です。

高品質と安心を支える充実の体制と施工力

BXゆとりフォームの強みは、確かな技術力と組織力にあります。文化シヤッターのグループ会社として、東証プライム上場企業の信頼とネットワークを背景に、東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に12拠点を展開。リフォーム業界でもトップクラスの実績を誇っています。

手がけてきた施工件数は40万件以上。これは長年積み重ねてきた信頼の証であり、その約80%がリピートまたは紹介による依頼です。一度施工を経験したユーザーから再び選ばれ、大切な知人にも紹介される――その背景には、品質と対応の丁寧さがしっかりと根付いています。

施工を担当するのは、厳しい社内基準をクリアした熟練の職人たちです。仕上がりの美しさや耐久性はもちろん、細部まで心を込めて仕上げる姿勢が評価され、顧客満足度は常に高水準を維持しています。また、工事後はリフォームアドバイザーが1ヵ月後・3ヵ月後に訪問し、状態を確認するなどアフターケアも万全です。

最長10年の保証制度も整っており、保証書はすべての工事に対して発行。アフターフォローにおいても安心感を提供しています。リフォームは一度きりの作業ではなく、長く快適に暮らしていただくための大切なステップ。その考えに基づき、長期的な満足と信頼を築く取り組みを徹底しています。

お客様の想いをかたちに。寄り添う提案と明快な価格設定

BXゆとりフォームの魅力は、技術力だけにとどまりません。すべてのユーザーにとって分かりやすく、納得のいくリフォームを実現するため、リフォームアドバイザーが丁寧なヒアリングを行い、お客様目線の提案を大切にしています。

具体的なイメージが固まっていない段階でも問題ありません。「どんな工事が必要なのか分からない」「費用の目安が知りたい」といった初歩的なご相談でも、親身になって対応してくれるのが特徴です。プランや見積もりの提案は何度でも対応し、ご契約前に費用が発生することもありません。

また、年間20,000件に及ぶ施工数による大量仕入れにより、人気の住宅設備をお得な価格で提供できるのも強みのひとつ。価格設定は明快で、「思ったより高くなってしまった」「追加費用が後から発生した」というトラブルを未然に防ぐ体制を整えています。

扱うリフォームの範囲も非常に広く、水まわりや内装、屋根・外壁、玄関・窓といった部分的な工事から、フルリフォームまで柔軟に対応。各分野において有資格者が在籍し、一級建築士やインテリアコーディネーターなど専門性の高いスタッフが施工を支えています。

さらに、BXゆとりフォームは「オリコン顧客満足度調査 マンションリフォーム 関東」で2年連続第1位を獲得。技術・対応・アフターケア、すべての面で高評価を受けています。住まいのリフォームで後悔したくない方にとって、非常に頼れる存在といえるでしょう。

BXゆとりフォームのリフォームの口コミ・評判

まとまりのある空間が実現できました(匿名)

10年以上前に工事をお願いしてから毎年年賀状をいただいていたのがきっかけで、BXゆとりフォームさんを思い出し、連絡をしました。
打ち合わせ時、わかりやすい説明図(設計図)とともに素人でも理解できるような丁寧な説明をしてくださったのが、好印象でした。
また、ショールームにも案内していただき、リフォーム前に実物を確認できたので安心できました。
トイレと洗面所は思い切って内装で遊んでみたのですが、想像よりも可愛らしくまとまって大満足です。

https://www.yutoriform.com/

運営者コメント
丁寧な対応とわかりやすい説明で、安心してリフォームを任せられたという好印象が伝わります。施主の要望を丁寧にヒアリングし、ショールーム見学を通して実物確認を促すなど、顧客満足度を高める工夫がされている点も評価できます。内装デザインの提案にも満足していることから、施主の希望を汲み取った柔軟な対応力もうかがえました。長年の顧客との繋がりを大切にする姿勢も、信頼感に繋がっているといえるでしょう。
自信を持ってオススメできます(匿名)

今回はキッチン、洗面所、トイレ2か所、浴室のリフォームをお願いしました。
担当のリフォームアドバイザーは、こちらの問題意識を十分理解され、的確かつ柔軟な提案や対応をしてくださいました。
住みながらのリフォームでしたが、職人さんのマナーは申し分なく、日々気持ちの良いコミュニケーションを取ることができました。
知人にも自信をもっておすすめできます。今回もBXゆとりフォームさんにお願いして良かったと思っています。

https://www.yutoriform.com/

運営者コメント
リフォームアドバイザーの提案力と柔軟性、職人さんのマナーの良さが高く評価されています。住みながらのリフォームでも安心して任せられたとのこと。施主とのコミュニケーションも良好で、総合的に満足度の高いリフォームだったようです。水回り複数個所を同時に行う大規模リフォームながら、ストレスなく完了できたことは大きなメリットといえるでしょう。口コミからの評判は高く、他者にも勧められるレベルです。

まとめ

本記事では、練馬区でおすすめのリフォーム会社、木下のリフォームと山口建設、タカミ住建、イオン 住まいのリフォーム、リフォームのTAKEUCHI、BXゆとりフォームの6社を紹介しました。本記事内で紹介した6つのリフォーム会社は、どこも利用者からの評判が高く、おすすめできる会社です。6社ともにリフォームに関する相談は常時受け付けているため、リフォームでお悩みの方は相談してみてください。相談やリフォームの見積もり依頼は、無料で依頼できます。本記事が練馬区でリフォームを検討中の方のお役に立てれば幸いです。

FAQ(よくある質問)

  • Q
    築年数は何年までOK?
    A
    築年数は、20年から30年前後を目安にお考え頂ければ良いかと思います。
  • Q
    浴室の工事中に、キッチンやトイレなど水道関係は使用出来るのでしょうか?
    A
    水道管に関わる作業の時に一時的に使用できなくなる場合はありますが、基本的には使用できますのでご安心ください。使用できなくなる期間がある場合は事前にお知らせいたします。
  • Q
    屋根・外壁を工事している際の生活はどうなりますか?
    A
    屋根・外壁の工事中でも、多くの場合、普通に生活が可能です。 しかし、お家の外側に足場の設置や養生などを行うため、その点ではご不便を感じることがあるかもしれません。
  • Q
    耐震等級というのは何でしょうか?
    A
    住宅性能表示制度に基づく建物の構造の強さの目安で、地震に対する倒壊、崩壊のしにくさを表します。等級1〜3の3段階で示し、等級1は、建築基準法に定められた最低基準と同等で、耐震等級2は1.25倍、耐震等級3は1.5倍と数が大きくなるほど強くなります。
  • Q
    地盤が悪いところでは耐震リフォームをしても意味は無いのでしょうか?
    A
    地盤が悪い場所は、通常の揺れよりも大きな揺れにより、壁への負担は大きくなります。耐力が少ない壁(建物)は被害が大きくなる事が想定されますので、耐震リフォームを行われた場合は、一定の効果が見込めると思われます。
  • Q
    キッチンリフォームで気をつけることはどんなことがありますか?
    A
    キッチンをリフォームする際デザインばかりに目がいきがちですが、使い勝手や導線はもちろん、収納を工夫する事も大切でしょう。防湿対策や通風・換気計画をしっかりと立てることも大切です。
  • Q
    耐震リフォームというのは何でしょうか?
    A
    耐震リフォームとは、主に木造住宅の耐震性能を向上させる目的で施工を行うリフォームの事です。現行の建築基準に照らし合わせて適正に評価を行い、必要箇所に補強工事を行っていきます。
PR理想を叶える技術力と品質!
信頼できるリフォーム・リノベーション会社
Recommend Table

【東京】おすすめのリフォーム・リノベーション会社比較表

イメージ引用元:https://www.kinoshita-reform.com/引用元:https://www.sokkuri3.com/引用元:https://www.okuta.com/引用元:https://www.sumirin-ht.co.jp/引用元:https://www.misawa.co.jp/reform/
会社名木下のリフォーム新築そっくりさんLOHAS studio住友林業のリフォームミサワリフォーム
特徴木下工務店の実績が支える自由設計のリフォームサービス全国展開と実績で安心!提案力と品質が強みのリフォームサービスチーム制と世界水準の技術で快適なリフォームを提供木の温もりと先進技術を融合したリフォームが特長先進技術とデザイン力で幅広い建物に対応するリフォーム
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら